レトロワチャンネルにて 「EARTH CONSCIOUS」 【Sharing Trip! ~OSUSOWAKE IN JAPAN~】 が公開されました
全国に34箇所ある日本の国立公園を私の企画・プロデュースにてエモーショナルに世界中の人々にシェアしていくプロジェクト!
2018年環境広報大使に就任し、国立公園で奉納公演など開催しています。
特に今、自粛で旅行も控えている皆様に旅気分を味わっていただければと思います!
広大な日本国立公園の中から、
1.文化(神社)
2.自然(観光名所)
3.アクティビティ(人気スポット)をそれぞれ一つずつ選び、情緒的な動画に仕上げお届けいたします♪
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
レトロワチャンネルにて 【発酵食品#1】柴咲流自家製キムチ【STAY HOME】 が公開されました
レトロワチャンネル「LIFE STYLE」
柴咲コウの発酵食品シリーズがSTARTしました。
第一弾は、自家製キムチ。
食品が発酵されることで、うまみが出て栄養価があがります。
キムチもそんな発酵食品のひとつ。
おうち時間を利用して、丁寧な「食」を心掛けてみるのも如何でしょうか。
柴咲流の自家製キムチ、是非皆さまもお試しください
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
レトロワチャンネルにて 【柴咲コウ】MAKING OF PHOTO SHOOTING が公開されました
柴咲コウの最新のアーティスト写真撮影の現場を公開いたします。
多くのプロフェッショナルな方達に囲まれて、作品は完成します。
全員がどうやって「柴咲コウ」の魅力を引きだすかについて話し合いを重ね、その美しさがミニマリズムに表現された最新写真とは…!?
※この動画は3月上旬に細心の注意を払って撮影を行いました。
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
レトロワチャンネルにて 【柴咲家の猫】「のえる」と「クレア」、そして手作り猫ご飯【STAY HOME】 が公開されました
今回は、柴咲家の大切な家族「のえる」と「クレア」を紹介します。
保護猫として出逢ったのえると家族になるまで。
そして、猫との暮らしで変わったこと。
これから猫と暮らしたいと思っている方に。
皆さまも、是非素敵なおうち時間をお過ごしください。
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
レトロワチャンネルにて 【柴咲コウ】「月のしずく」~KO SHIBASAKI CONCERT TOUR 2019『EARTH THE KO』~ が公開されました
KO SHIBASAKI CONCERT TOUR 2019『EARTH THE KO』より、
2019年5月6日(月)にパシフィコ横浜 国立大ホールにて演奏されました
「月のしずく」をお届けします。
月齢では、本日2020年4月15日(水)は”下弦の月”になるそうです。
「月のしずく」の歌詞の中にも出てくるこの”下弦の月”を眺めながら、
ご覧いただければと思います。
是非素敵なおうち時間をお過ごしください。
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
レトロワチャンネルにて 【柴咲コウ】これからの美しい生き方(餃子作り後編) が公開されました
前編にて八木早希さんと作った餃子、果たしてお味の方は…?
2020年の展望、レトロワグラースの経営者としての目標、
そして、「レトロワチャンネル」の今後の展開について、柴咲が語ります!
会社で働く時のファッションや、オフィス内の雰囲気、そしてレトロワ会長(?)のモントンなど、
柴咲コウの知られざる一面も・・・?!
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
‘Les Trois Graces Channel’にて、動画が公開されました
「柴咲コウ 公式 ‘Les Trois Graces’ Channel」 =レトロワチャンネルとしての最初の動画は、「LIFE STYLE」です。
柴咲コウが、自身の節目の年とも言える2020年について語ります。
そんな柴咲のトークを盛り上げてくれるのは、プライベートでも親交の深いフリーアナウンサー 八木早希さん。
得意料理でもある餃子を作りながら、出演するNHK連続テレビ小説『エール』でのオペラ歌手の役作りの話も。
そしてなんと、レトロワグラース会長が登場・・・!?
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
レトロワグラース株式会社 柴咲コウが「美しく生きる」をテーマに “Vmedia”を本格始動!
レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都港区)は、「美しく生きる」をテーマにした”Vmedia”
「柴咲コウ 公式 ‘Les Trois Graces’ Channel」(通称:レトロワチャンネル)を、
グローバルにリーチできる動画プラットフォーム「YouTube」にて、
本日2020年3月31日(火)より本格始動いたします。
公開したティザー動画では、レトロワチャンネルに込めた想いと構成する3つのコンセプトをご紹介。
働く女性や美しく生きたいと思う全ての人たちの心がワクワクし、ときめく日々が送れるように。
今後、様々な情報をレトロワチャンネルにてお届けします。
※Vmedia…日々の生活を配信するVlogに収まらず、様々な情報を配信していく動画メディアの意。
https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL
柴咲コウが代表を務める「レトロワグラース」より、猫(Chats)のLINEスタンプ 全40種が初登場!
柴咲コウが代表を務めるレトロワグラース株式会社より、初のLINEスタンプが登場しました。
3匹の猫「のえる」「クレア」「モントン」が、イラストレーターMOGU氏によってゆるカワなキャラクターとなり、あなたのLINEトークを賑やかします。
全40種のスタンプは、日常のやり取り、仕事でのコミュニケーションなどどれも使いやすいものばかりになっています。
猫好きの方はもちろん、ワクワクするLINEトークに是非ご活用ください。
「 -Les Trois Chats(レトロワシャ)- 3匹の猫」LINEスタンプは、クリエイター名「レトロワグラース」より購入・ダウンロードできます。
・スタンプ名:『-Les Trois Chats(レトロワシャ)- 3匹の猫
・クリエイター名:レトロワグラース
・カテゴリー:クリエイターズスタンプ
・1セット:40種類
・リリース日:2020年2月18日(火)
・利用料金:1セット100LINEコイン(250円)
・LINEストアURL:https://line.me/S/sticker/10704127
■LINEスタンプ誕生背景
「のえる」「クレア」「モントン」。
柴咲コウと共に暮らしている3匹の猫は、レトロワグラーススタッフにとっても大切な生活の一部。
猫たちが元気に暮らしている姿を何か形にしたいと思い、柴咲もスタッフも大ファンのイラストレーターMOGUさんにお話ししたところ、
とっても可愛いLINEスタンプが出来上がりました!
日常生活の中でいつでも使えるものばかり。
是非、このスタンプも皆さんの生活の一部になっていただければ…☆
レトロワグラース
■柴咲コウ コメント
自宅とオフィスで飼っている保護猫ちゃんたちが大好きなMOGUさんのイラストでスタンプになりました!
このスタンプを通じて保護猫ちゃんを飼うことがメジャーになってゆけば良いなと願っています。
■MOGU氏 コメント
コウさんたちに愛されてのびのび生きている猫ちゃんたちを楽しく描かせていただきました!
3匹の個性(温厚・ツンデレ・甘えん坊)を感じながらのびのび使っていただければ嬉しいです。
2019年12月20日(金)、柴咲コウが小泉進次郎環境相と対談を行い、「環境特別広報大使」としての活動報告を致しました。
自身の活動を振り返り、ファッションやエンタメから環境への意識を持ってもらうことなど、
同大使への取り組みに対する意欲を語っております。
https://lestroisgraces.jp/sustainableactivity/