NEWS

レトロワグラースch.にて「柴咲コウ / Awakening(feat. LITTLE)」が公開されました

柴咲コウ / Awakening(feat. LITTLE)
*Streaming & Download
https://koshibasaki.lnk.to/awakening_LITTLE

Director / Editor : Tomoki Watanabe

Cinematographer : Yuhei Saito
1st AC : Yusaku Moriyama, 2nd AC : Koki Kayaki, 2nd Camera : Kenya Shiina, 3rd Camera : Tomoya Kaga
Lighting Director : Takamasa Furukawa
Lighting Assistant : Tatsuki Oishi, Moving light operator : Yoshida Tomoyo (AKARICENTER INC.), Moving Light Assistant : Mori Kohei (AKARICENTER INC.)
VJ-Operation : Shun Nagasawa
Generative Visual Design (LED) : Aya, monoton, Tomoki Watanabe
Colorist : Haruomi Sano, Online editor : Shunichi Ogami
Styling : KEI SHIBATA
Hair & Make Up : SHIGE(AVGVST)
Costume cooperation: avgvst,JUSTINE CLENQUET,MAYU,oeau,Soierie
Production manager : Miyazawa Naoki
Production assistant : Aoi Tanaka, Harumi Akada, Mei Araki, Tsubasa Matsuoka
※本映像には、フラッシュを使用した演出が全編にわたり含まれています。光の点滅などに敏感な方はご注意ください。

——

2025.10.01 Release
Awakening(feat. LITTLE)
*Streaming & Download
https://koshibasaki.lnk.to/awakening_LITTLE

2025.10.22 Release
柴咲コウ / EP「邂逅」
*Streaming & Download
https://koshibasaki.lnk.to/kaikou_EP

*CD
初回限定盤 https://koshibasaki.lnk.to/kaikou_CD
通常盤 https://koshibasaki.lnk.to/kaikou_CD_tsujo

——

“KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜”
一昨年・昨年に好評を博した柴咲コウのライブツアーが、2025年も開催決定!各地でチケット一般販売中。

今回はさらにスケールを拡大し、全国17都市にて実施。柴咲コウオリジナル曲、そしてドラマ・映画の主題歌や挿入歌を独自の表現によって披露する、俳優とアーティスト両面を持つ柴咲コウならではの魅力で満たす空間を、ぜひご体感ください。

特設サイトはこちら!!
https://x.gd/1Umc6

“KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜”

┃日時・会場
2025年
◆11月3日(月・祝) @トークネットホール仙台(仙台市民会館)大ホール
◆11⽉7⽇(⾦) @ぎふしんフォーラム(岐⾩市⺠会館)
◆11⽉16⽇(⽇) @松戸・森のホール21 大ホール
◆11⽉22⽇(⼟) @⼭⼝・KDDI維新ホール
◆11⽉24⽇(月・祝) @アクトシティ浜松 大ホール
◆11⽉29⽇(⼟) @ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)大ホール
◆12⽉7⽇(⽇) @福岡国際会議場 メインホール (soldout)
◆12⽉11⽇(⽊) @トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)大ホール
◆12⽉13⽇(⼟) @札幌市教育⽂化会館 ⼤ホール (soldout)
◆12⽉20⽇(⼟) @パシフィコ横浜 国⽴⼤ホール
◆12⽉26⽇(⾦) @NHK⼤阪ホール
◆12⽉28⽇(⽇) @⾦沢 本多の森 北電ホール

2026年
◆1⽉4⽇(⽇) @サンポートホール高松 大ホール
◆1⽉11⽇(⽇) @NHKホール
◆1⽉17⽇(⼟) @上野学園ホール(広島県⽴⽂化芸術ホール)
◆1⽉23⽇(⾦) @ロームシアター京都 メインホール
◆1⽉24⽇(土) @なら100年会館 大ホール ※ 終演後「アフタートークショー」有り (soldout)

■席種・チケット価格
〈プレミアムS席〉¥15,000(税込)
└3~5列目以降の前方席(*会場によって異なります)
〈指定席〉¥9,500(税込)
└上記以外の席/各公演4枚まで購入可能

▼チケット情報は特設サイトへ
https://x.gd/1Umc6

柴咲コウのLOOK BOOK第8弾を公開&25AW新作アイテム販売開始【MES VACANCES (ミヴァコンス)】

レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都渋谷区、以下「レトロワグラース」)は、「旅するように暮らす」をブランドコンセプトとしたサステナビューティーファッションブランドMES VACANCES(ミヴァコンス)の25AW新作アイテムを本日2025年10月10日(金)12:00より発売いたします。



ディレクター柴咲コウが纏う、LOOK BOOK Vol.8を公開

ディレクター自身が身に纏う、LOOK BOOK第7弾を本日12:00より一般公開。

25AWのテーマはAsymétrie(アシンメトリー)。バイカラーのコントラストが映えるアイテムを、ぜひご覧ください。



LOOK BOOK Vol.8

2wayファーニットカーディガン ( Royal Blue )
2wayファーニットカーディガン ( Royal Blue )
[SET] 2wayファーニットカーディガン ( Royal Blue )+ツイーディーニットパンツ ( Tweed Black )
[SET] 2wayファーニットカーディガン ( Royal Blue )+ツイーディーニットパンツ ( Tweed Black )
[SET] 2wayファーニットカーディガン ( Royal Blue )+ツイーディーニットパンツ ( Tweed Black )
[SET] 2wayファーニットカーディガン ( Royal Blue )+ツイーディーニットパンツ ( Tweed Black )
[SET] シルクリブタートルトップス ( Classic Navy )+アシンメトリーギャザーキャミソールワンピース ( Khaki Gray )
[SET] シルクリブタートルトップス ( Classic Navy )+アシンメトリーギャザーキャミソールワンピース ( Khaki Gray )
シルクリブタートルトップス ( Shell Pink )
シルクリブタートルトップス ( Shell Pink )
シルクリブタートルトップス ( Classic Navy )
シルクリブタートルトップス ( Classic Navy )



MES VACANCES 25AWのテーマはAsymétrie― 不均衡の中に宿る美しさ

25AWのテーマは「Asymétrie」
不均衡の中に宿る美しさ

シンメトリーでは表現できない奥行きや立体感
動きにあわせて変化する陰影や、重なり合う質感のコントラストが、日常にそっと華やぎを添えます。

秋冬らしい温かみのある素材感を大切にしながらも、重たさを感じさせない軽やかさをプラス。
纏う人の所作やシルエットに寄り添う、心地よさと洗練さを両立。

計算されたバランスの中に遊び心をひとさじ加えました。アシンメトリーが描く余白が着こなしに新たな表情を生み出し、“旅するように暮らす”ような着心地を叶えます。

▶︎25AWアイテムはこちら



目指すのはサステナブルなだけではなく、サステナビューティーなファッション

MES VACANCESが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた、新しい美しさのかたち。

心惹かれるのは、まず「可愛い!」「着てみたい!」という純粋なときめき。手に取ったその一枚が、実は環境にやさしく作られていたと知ることで、日常が少し誇らしく、豊かになります。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。

軽やかで洗練されたデザインを楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。
それが、MES VACANCESの考える “サステナビューティーファッション” です。

“サステナブルだから着る”のではなく、“着たいと思ったアイテムが、実はサステナブルだった”。
その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。

▶︎Brand Philosophy



MES VACANCESのサステナビューティーな取り組み

私たちに今できることを大切に、MES VACANCESはサステナブルな原料や素材、生産背景にもこだわる製造方法を積極的に採用しています。オーガニックコットン、リヨセル/レーヨン/キュプラ、再生ポリエステル、デッドストック生地など、環境に配慮したファブリックを選び抜き、デザインに落とし込んでいます。さらに、アップサイクルをはじめとする循環型の取り組みを進めるとともに、エシカルアイコンを導入。それぞれのアイテムがどのようなエシカルな価値に貢献しているのかを、ひと目でわかる形でお届けしています。

1 お家で手洗いが可能
2 羊に優しいウールを使用している
3 地球環境に優しい素材を使用している。または地球環境に優しい工程でつくられている
4 UPCYCLEまたはRECYCLEの素材を使用している
5 日本国内で縫製されている
6 国産の生地を使用している
7 職人の手仕事で丁寧につくられている
8 リアルファーを使用していない
9 天然素材を使用している
10 天然素材100%でできている
11 オーガニック素材でできている
12 オーガニック素材100%でできている





▼ New Arrivals – 本日発売のアイテム


商品名1
2wayファーニットカーディガン ( Royal Blue )
2wayファーニットカーディガン ( Heather Gray )
2wayファーニットカーディガン ( Peacock Green )
2wayファーニットカーディガン ( Heather Beige )
シルクリブタートルトップス ( Classic Navy )
シルクリブタートルトップス ( Shell Pink )
シルクリブタートルトップス ( Baby Blue )
シルクリブタートルトップス ( Heather Gray
シルクレース編みショートトップス ( Baby Blue )
シルクレース編みショートトップス ( Black )
シルクレース編みショートトップス ( Heather Gray )
ツイーディーニットパンツ ( Tweed Black )
ツイーディーニットパンツ ( Tweed Brown )
アシンメトリーギャザーキャミソールワンピース ( Khaki Gray )
アシンメトリーギャザーキャミソールワンピース ( Black )



MES VACANCES(ミヴァコンス)概要

柴咲コウがブランドディレクションを手がける、サステナビューティーファッションブランド。
「旅するように暮らす」をコンセプトにあらゆる課題を常に反映しながら、美しさを研ぎ澄ませる。
相対するような想いをしなやかに体現し続けます。



サステナビューティープロジェクト

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環としてファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。

▶︎「サステナビューティープロジェクト」コラボレーション事例一覧はこちら



会社概要

【レトロワグラース株式会社】
会社名 :レトロワグラース株式会社 https://lestroisgraces.jp/
代表者 :代表取締役 柴咲コウ
所在地 :東京都渋谷区
設立 :2016年11月18日
事業内容 :エンタメ、コマース事業

【サステナビューティープロジェクト × カカオボーテ】株式会社 明治とのコラボ第二弾を発表!本日よりコラボレーション動画をYouTubeにて公開

レトロワグラース株式会社(代表取締役:柴咲コウ、所在地:東京都渋谷区、以下「レトロワグラース」)は、「サステナビューティープロジェクト」を通じて持続可能な調和社会の実現を目指し、様々な企業とのコラボレーションにより「心身の美しさと、環境の美しさ」を追求したプロジェクトを創出しています。このたび、株式会社明治(代表取締役社長:松田克也、所在地:東京都中央区、以下「明治」)とのコラボレーション第二弾を発表するとともに、コラボレーション動画をYouTubeにて本日2025年9月30日(火)10:00より配信いたします。

【サステナビューティープロジェクト × カカオボーテ】

 

 宮古島でカカオの苗植えに挑戦!明治とのコラボレーション動画を本日公開

 

約100年にわたりチョコレートづくりを通じてカカオと向き合ってきた明治が、カカオの新たな可能性を見出し、その魅力を広めながら、児童労働や森林減少といった社会課題の解決を目指して立ち上げた「ひらけ、カカオ。」プロジェクト。サステナビューティープロジェクトとのコラボレーション第二弾を記念し、柴咲コウが宮古島のアグロフォレストリー農園を訪問しました。

現地では、カカオの苗植えに挑戦するとともに、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介。その模様を収めた動画を公式YouTubeチャンネル「柴咲コウ レトロワch.」にて本日公開いたします。

 

柴咲コウ、宮古島でカカオ苗植えに挑戦!【サステナビューティープロジェクト】

配信日:本日2025年9月30日(火)10:00

URL:https://youtu.be/a4t4AC9YXQ4

\コラボ動画公開記念!お土産プレゼント企画を開催/

柴咲コウオフィシャルメンバーシップ【KO CLASS】

>詳細:https://koclass.jp/special/miyako_cp

 

 サステナビューティーな思いに共感し、「カカオボーテ」とのコラボが実現

 

今まで有効活用されていなかったカカオ豆の種皮・カカオハスクをアップサイクルした「カカオセラミド」配合のチョコレートである「カカオボーテ」。サステナブルでありながらカカオ由来の美容サポート成分が詰め込まれ、美味しさも諦めない。レトロワグラースは、その「おいしさも、美しさも諦めない」という思いに共感し、今回のコラボレーションが実現しました。

【カカオボーテ詳細】

販売期間:9月30日(火)~

販売場所:全国

販売価格:オープン価格

「カカオボーテ」ブランドサイト:https://www.meiji.co.jp/products/brand/cacaobeaute/

 

 柴咲コウのサステナビューティーな思いを「カカオボーテスペシャルムービー」でお届け

 

カカオボーテスペシャルムービー

公開場所:X、TVer、YouTube、「カカオボーテ」ブランドサイト※

公開期間:9月30日(火)~

URL:https://www.youtube.com/watch?v=HgzmJM-FDaU

※「カカオボーテ」ブランドサイトでのスペシャルムービーの公開は10月上旬を予定

 

 柴咲コウ全国ツアーでサンプリング、サステナビューティーチョコレートの魅力を体験!

 

コラボレーションの取り組みの一環として、「カカオボーテ」を「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜」の各会場にてご来場者様へ配布いたします。

ライブツアーに参加していただくことで、楽しさとともに持続可能な調和社会の実現に向けての取り組みを身近に感じていただける機会を多くの方々にお届けいたします。

※1 美容成分・食品成分としてのカカオ由来セラミドの論文検索、特許検索、インターネット検索結果より

※2 美容系チョコレートとは美を意識する方に向けたチョコレート

 

柴咲コウ全国ツアー詳細

 

 着用アイテムは、サステナビューティーファションブランドMES VACANCES(ミヴァコンス)

 

今回のYouTubeコラボ動画&カカオボーテスペシャルムービーで着用しているのは柴咲自身がブランドディレクターを務めるサステナビューティーファッションブランド MES VACANCES(ミヴァコンス) のアイテム。自然と調和しながら、美しく心地よく生きることを提案するMES VACANCES。環境への負荷を抑えながら、日々の暮らしにやさしく寄り添う選択肢を届けます。

<着用アイテム>

・エアリーブルームジャガードワンピース

https://mesvacances.jp/products/voyage-airybloomjacquardonepiece

・ボヤージュリュクスドレス

https://mesvacances.jp/products/voyage-voyageluxedress

・ヨモギインナーワンピース

https://mesvacances.jp/products/voyage-yomogiinneronepiece

・サマーロゴTシャツ

https://mesvacances.jp/products/voyage-summerlogotshirt

・ブルームフレアショートパンツ

https://mesvacances.jp/products/voyage-bloomflareshortpants

・フロントツイストレギンス

https://mesvacances.jp/products/voyage-fronttwistleggings

 

MES VACANCES ブランド概要

 

 「ひらけ、カカオ。」概要


明治株式会社は、2022年3月より「ひらけ、カカオ。」をスローガンに掲げ、カカオの新しい価値創造に挑戦しています。チョコレートの原料となるカカオは、発酵に使われる果肉部分を含めても約3割しか「価値」として活用されていないのが現状です。そこで、カカオをフルーツとして捉え直し、丸ごと使い切ることで価値を高め、生産地への還元につなげていく取り組みを進めています。

従来のチョコレートとは異なる新素材を活用した食品の開発に加え、2023年6月には非食品領域の新ブランド「CACAO STYLE」を立ち上げ、外部との協業を通じて食品以外の商品化にも着手。さらに2024年1月には、カカオ由来の美容成分に着目した「meiji CACAO BEauty Project」を始動し、カカオの美容価値を高め世の中へ届ける活動も展開しています。

▼「ひらけ、カカオ。」概要

https://www.meiji.co.jp/sustainability/newaction/cacao/

 

 サステナビューティープロジェクト概要

 

 

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環としてファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。

 

┃サステナビューティーとは

レトロワグラースが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた新しい美しさのかたち。心惹かれるのは、「素敵!」「試してみたい!」という純粋なときめき。手に取ったそのひとつが実は環境にやさしく生まれていたと知った時、日常が少し誇らしく、豊かになる。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。軽やかで洗練された体験を楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。それが、レトロワグラースの考えるサステナビューティー。「サステナブルだから選ぶ」のではなく、「選びたいと思ったものが、実はサステナブルだった」。その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。

▼ レトロワグラース「サステナビューティープロジェクト」お問い合わせ窓口

E-mail:sustainabeauty.ma@l3g.jp

 

>コラボレーション事業一覧はこちら

 

 会社概要

 

【レトロワグラース株式会社】
会社名 :レトロワグラース株式会社 https://lestroisgraces.jp/
代表者 :代表取締役 柴咲コウ
所在地 :東京都渋谷区
設立 :2016年11月18日
事業内容 :エンタメ、コマース事業

柴咲コウが代表を務めるレトロワグラース、新動画企画『温故知美 Ancient Future Beauty』をYouTubeにて本日より配信

 

レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都渋谷区)は、この度、「サステナビューティープロジェクト」の一環として、新たな動画企画『温故知美 Ancient Future Beauty〜帆純まひろの「サステナビューティー × Otonami」体験〜』を始動します。本企画では、当社所属俳優・帆純まひろが、J-CAT社が展開する大人のための非日常体験サービス「Otonami」とコラボレーションし、古き日本の伝統文化に宿る持続可能な知恵や独自の美意識を探求。現代そして未来の「美しさ」とは何かを、リアルな体験を通して映像コンテンツとして発信していきます。

 

 

帆純まひろが和菓子作りに挑戦!【サステナビューティープロジェクト × Otonami】コラボ動画の第一弾を本日より公開

サステナビューティープロジェクトが掲げる「心身の美しさと、環境の美しさ。そのどちらかをあきらめることなく、ともに叶えていく」という思想と、Otonamiが提供する“大人のたしなみ”から紡がれる上質な非日常体験を掛け合わせます。レトロワグラース所属俳優・帆純まひろのリアルな体験を通して感じる日本の魅力をお楽しみください。

▼ 『温故知美 Ancient Future Beauty〜帆純まひろの「サステナビューティー × Otonami」体験〜』

配信日:本日2025年9月29日(月)18:00

URL:https://youtu.be/Q6TMzG7TEqs

本企画第一弾で帆純は、日本の伝統的な美意識と技術が息づく和菓子作りに挑戦。

 

撮影場所は国の重要文化財「自由学園明日館」

世界的建築家フランク・ロイド・ライトが設計した国の重要文化財「自由学園明日館」のノスタルジックな空間で実施。

「菓子司 百舟」を主宰する和菓子職人・永用昌也氏の指導のもと、季節の上生菓子の作り方を学びます。

リアルな体験を通じて、和菓子の奥深さ、そして日本の伝統文化に宿る持続可能な知恵と独自の美意識を視聴者の皆様にお届けし、「サステナビューティー」の思想を体現します。

体験概要:<池袋「自由学園明日館」名建築で学ぶ和菓子歳時記12ヶ月 −職人に教わる季節の上生菓子−>

 

「サステナビューティープロジェクト」概要

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環として、ファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。
今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。

 

┃サステナビューティーとは

レトロワグラースが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた、新しい美しさのかたち。心惹かれるのは「素敵!」「試してみたい!」という純粋なときめき。手に取ったひとつが実は環境にやさしく生まれていたと知った時、日常が少し誇らしく、豊かになる。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。軽やかで洗練された体験を楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。それが、レトロワグラースの考えるサステナビューティー。「サステナブルだから選ぶ」のではなく、「選びたいと思ったものが、実はサステナブルだった」。その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。

▼「サステナビューティープロジェクト」コラボレーション事例一覧はこちら

https://lestroisgraces.com/s-beauty/

 

Otonami 概要

「Otonami」は、大人のための非日常体験を提供しています。日本の本当に価値のある魅力を、感動体験としてお届けします。特別な場所で、ワンランク上の“大人のたしなみ”を感じながら、上質な時間をお過ごしいただけます。

現在は関東・関西を中心に、約540件におよぶ体験プランを掲載しており、新たなエリアやジャンルのプランも随時追加中。特別プランや限定特典を会員メンバーに提供する「Otonami Salon」のほか、Otonami初の実店舗である次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」も展開しています。

https://m.otonami.jp/3I7uShm

 

コラボレーションのお問い合わせ

レトロワグラース「サステナビューティープロジェクト」

お問い合わせ窓口 E-mail:sustainabeauty.ma@l3g.jp

 

 

【J-CAT株式会社】

会社名:J-CAT株式会社 https://j-cat.co.jp/
代表者:代表取締役CEO 飯倉 竜

所在地:東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階

事業内容:ハイエンド向け観光体験予約サービス「Otonami / Wabunka」の企画・開発・運営、

法人・団体向けカスタマイズ型イベントの企画・運営、

行政・法人向け地域資源活用型コンサルティングおよびプロジェクト受託

柴咲コウのLOOK BOOK第7弾を公開&25AW新作アイテム販売開始【MES VACANCES (ミヴァコンス)】

レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都渋谷区、以下「レトロワグラース」)は、「旅するように暮らす」をブランドコンセプトとしたサステナビューティーファッションブランドMES VACANCES(ミヴァコンス)の25AW新作アイテムを本日2025年9月26日(金)12:00より発売いたします。

ディレクター柴咲コウが纏う、LOOK BOOK Vol.7を公開

 

 

ディレクター自身が身に纏う、LOOK BOOK第7弾を本日12:00より一般公開。

25AWのテーマはAsymétrie。不均衡の中に宿る美しさを表現したアイテムを着用したルックをぜひご覧ください。

 

【 LOOK BOOK Vol.7 】

[SET] コクーンショートスウェットパーカー+2wayスウェットパンツ
[SET] コクーンショートスウェットパーカー+2wayスウェットパンツ
[SET] コクーンショートスウェットパーカー+2wayスウェットスカート
[SET]グレースラインギャザースリーブドレス+エコカールファーショートベスト
エコカールファーロングベスト
エコカールファートートバッグ
[SET] コクーンショートスウェットパーカー+2wayスウェットパンツ

 

 

MES VACANCES 25AWのテーマはAsymétrie― 不均衡の中に宿る美しさ

25AWのテーマは「Asymétrie」
不均衡の中に宿る美しさ

シンメトリーでは表現できない奥行きや立体感
動きにあわせて変化する陰影や、重なり合う質感のコントラストが、日常にそっと華やぎを添えます。

秋冬らしい温かみのある素材感を大切にしながらも、重たさを感じさせない軽やかさをプラス。
纏う人の所作やシルエットに寄り添う、心地よさと洗練さを両立。

計算されたバランスの中に遊び心をひとさじ加えました。アシンメトリーが描く余白が着こなしに新たな表情を生み出し、“旅するように暮らす”ような着心地を叶えます。

▶︎25AWアイテムはこちら

 

目指すのはサステナブルなだけではなく、サステナビューティーなファッション

MES VACANCESが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた、新しい美しさのかたち。

心惹かれるのは、まず「可愛い!」「着てみたい!」という純粋なときめき。手に取ったその一枚が、実は環境にやさしく作られていたと知ることで、日常が少し誇らしく、豊かになります。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。

軽やかで洗練されたデザインを楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。
それが、MES VACANCESの考える “サステナビューティーファッション” です。

“サステナブルだから着る”のではなく、“着たいと思ったアイテムが、実はサステナブルだった”。
その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。

▶︎Brand Philosophy

 

MES VACANCESのサステナビューティーな取り組み

私たちに今できることを大切に、MES VACANCESはサステナブルな原料や素材、生産背景にもこだわる製造方法を積極的に採用しています。オーガニックコットン、リヨセル/レーヨン/キュプラ、再生ポリエステル、デッドストック生地など、環境に配慮したファブリックを選び抜き、デザインに落とし込んでいます。さらに、アップサイクルをはじめとする循環型の取り組みを進めるとともに、エシカルアイコンを導入。それぞれのアイテムがどのようなエシカルな価値に貢献しているのかを、ひと目でわかる形でお届けしています。

1 お家で手洗いが可能
2 羊に優しいウールを使用している
3 地球環境に優しい素材を使用している。または地球環境に優しい工程でつくられている
4 UPCYCLEまたはRECYCLEの素材を使用している
5 日本国内で縫製されている
6 国産の生地を使用している
7 職人の手仕事で丁寧につくられている
8 リアルファーを使用していない
9 天然素材を使用している
10 天然素材100%でできている
11 オーガニック素材でできている
12 オーガニック素材100%でできている

 

新作アイテムの発売を記念して、Voyage Campaignを開催

25AWアイテムの販売開始を記念して、期間限定のキャンペーンを開催いたします。

 

期間:2025年9月12日(金)12:00 ~ 9月28日(日)23:59

対象:期間中に25AWアイテムをご購入いただいた方

特典:次回使える500円OFFクーポンプレゼント

New Arrivals – 本日発売のアイテム

写真2
エコカールファーショートベスト(Black)
写真1
エコカールファーショートベスト(Cocoa Brown)
写真3
エコカールファーロングベスト(Black)
写真4
エコカールファーロングベスト(Cocoa Brown)
写真13
エコカールファートートバッグ
写真14
エコカールファーポーチ
写真5
2wayジップスウェットスカート(Charcoal)
写真6
2wayジップスウェットスカート(White)
写真7
2wayスウェットパンツ(Charcoal)
写真8
2wayスウェットパンツ(White)
写真9
コクーンショートスウェットパーカー(Charcoal)
写真10
コクーンショートスウェットパーカー(White)
写真11
グレースラインギャザースリーブドレス(Black)
写真12
グレースラインギャザースリーブドレス(Olive Khaki)

MES VACANCES(ミヴァコンス)概要

柴咲コウがブランドディレクションを手がける、サステナビューティーファッションブランド。
「旅するように暮らす」をコンセプトにあらゆる課題を常に反映しながら、美しさを研ぎ澄ませる。
相対するような想いをしなやかに体現し続けます。

 

サステナビューティープロジェクト

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環としてファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。

▶︎「サステナビューティープロジェクト」コラボレーション事例一覧はこちら

 

会社概要

【レトロワグラース株式会社】
会社名 :レトロワグラース株式会社 https://lestroisgraces.jp/
代表者 :代表取締役 柴咲コウ
所在地 :東京都渋谷区
設立 :2016年11月18日
事業内容 :エンタメ、コマース事業

柴咲コウ 全国ツアーで浜松市との直虎コラボ&サステナビューティープロジェクト連動企画を発表

レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、所在地:東京都渋谷区、以下「レトロワグラース」)は、柴咲コウが2025年11月より全国17都市で開催する「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜」において、新たなコラボレーションおよび取り組みを実施することを発表いたします。

 

 浜松市マスコットキャラクター「出世法師直虎ちゃん」とのコラボグッズを発表

 

〜浜松市は柴咲コウ主演 NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』(2017年放送)のゆかりの地〜

「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜」の11⽉24⽇(月・祝) アクトシティ浜松公演にて、浜松市マスコットキャラクター「出世法師直虎ちゃん」と柴咲コウの待望のコラボが実現! 全5種の限定ステッカーを会場にて販売いたします。

【浜松コラボ】「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜」×「出世法師直虎ちゃん」オリジナルステッカー全5種各500円(税込)

 

 遠州織物の魅力を浜松から。ツアーコラボのオリジナルデザインハンカチの販売が決定

 

さらにサステナビューティープロジェクトの一環として、遠州織物を中心にサステナブルな衣服づくりを展開する HUIS(ハウス) 様にご協賛いただき、11⽉24⽇(月・祝) アクトシティ浜松でブース出展およびコラボグッズの販売が決定いたしました。

◾ブース内容

「遠州織物」の歴史・技術を知り、魅力に触れていただける特別ブースをロビーにて展示いたします。
江戸時代より綿花栽培の一大産地として栄え、自動織機の発明から繊維業の発展を経て現在世界的に注目を浴びる「遠州織物」を広く伝えることにより、地域産業の持続的な維持発展を推進します。

◾コラボグッズ

遠州織物の上質な生地にツアーモチーフを刺繍したコラボレーションアイテムを数量限定で会場販売いたします。

 

┃遠州織物 なめらかコットンハンカチ

世界のコットン生産量のわずか約2%しか収穫されない希少な超長綿「スーピマコットン」を使用。極細糸を超高密度に織り上げた特別な生地は、手に取った瞬間になめらかで柔らかな肌触りを実感いただけます。デザインは、今ツアーの「月と太陽」モチーフの刺繍ロゴをワンポイントにあしらいました。日常のハンカチとしてはもちろん、ポケットチーフとしてもお使いいただける上質な仕上がりです。

HUIS -ハウス-

静岡県浜松市を拠点に「遠州織物」による服づくりを続けるブランド。世界的にも希少な旧式の国産シャトル織機で織られた生地を使用しながら、糸から織りまで一貫して地域で行い、流行に左右されない普遍的なデザインを提案しながら、持続可能な未来に向けたものづくりを実践しています。
https://1-huis.com

 

 全国を共に巡るサポートメンバーが決定 〜多彩な音楽で邂逅を紡ぐ〜

 

 

「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜」を彩るサポートメンバーが決定いたしました。全国各地の公演で、ジャンルを超えた音楽の共鳴と圧倒的なライブパフォーマンスをお届けします。

 

【サポートメンバー】

キーボード/ バンマス:櫻田泰啓

(岐阜、浜松、茨城、福岡、岩手、横浜、大阪、金沢、高松、東京、広島、京都、奈良公演出演)

キーボード:吹野クワガタ

(仙台、松戸、山口、札幌公演出演)

ギター:有賀教平

ベース:瀧元風喜

ドラム:木村蓮翔

二十五絃箏:本間貴士(MIKAGE PROJECT)

パフォーマー:帆純まひろ

 

 全国ツアー会場で企業コラボレーションも随時募集中!

 

 

この度の浜松市での取り組みを皮切りに、全国各地のツアー会場においても地域に根ざした企業様との連携を深めてまいります。各地域の魅力を活かした取り組みを共に創り上げていければと考えております。全国ツアー会場でのコラボレーションにご関心をお持ちの企業様は、ぜひ下記よりお問い合わせください。
▼お問い合わせはこちら

レトロワグラース株式会社
メールアドレス:atb2025@l3g.jp

 

 ツアーチケット受付中!KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜

 

 

2025年11月から全国17都市を巡るツアーでは“邂逅”をテーマに、ライブならではの演出で10/22リリースのEP「邂逅」の世界観を届けます。柴咲コウの新たな音楽表現に出会える貴重なステージに、ぜひご期待ください。

『ACTOR’S THE BEST』シリーズは、2023年・2024年と全国各地でSOLD OUTを続出し好評を博した柴咲コウのライブツアー。今年はさらに規模を拡大し、東京・大阪・福岡をはじめとする全国17都市での開催が決定しました。札幌・福岡・奈良公演はすでに完売となるなど、全国の会場でも大きな盛り上がりが期待されます。

▶ チケットはこちら

 

┃開催スケジュール

【2025年】

・11月3日(月・祝) トークネットホール仙台(仙台市民会館)大ホール

・11⽉7⽇(⾦) ぎふしんフォーラム(岐⾩市⺠会館)

・11⽉16⽇(⽇) 松戸・森のホール21 大ホール

・11⽉22⽇(⼟) ⼭⼝・KDDI維新ホール

・11⽉24⽇(月・祝) アクトシティ浜松 大ホール

・11⽉29⽇(⼟) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)大ホール

・12⽉7⽇(⽇) 福岡国際会議場 メインホール < sold out >

・12⽉11⽇(⽊) トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)大ホール

・12⽉13⽇(⼟) 札幌市教育⽂化会館 ⼤ホール < sold out >

・12⽉20⽇(⼟) パシフィコ横浜 国⽴⼤ホール

・12⽉26⽇(⾦) NHK⼤阪ホール

・12⽉28⽇(⽇) ⾦沢 本多の森 北電ホール

【2026年】

・1⽉4⽇(⽇) サンポートホール高松 大ホール

・1⽉11⽇(⽇) NHKホール

・1⽉17⽇(⼟) 上野学園ホール(広島県⽴⽂化芸術ホール)

・1⽉23⽇(⾦) ロームシアター京都 メインホール

・1⽉24⽇(土) なら100年会館 大ホール < sold out >

 

KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜

イベント特設ページ:https://koclass.jp/special/tour2025_atb

 

 サステナビューティープロジェクト

 

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環としてファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。

 

┃サステナビューティーとは

レトロワグラースが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた新しい美しさのかたち。心惹かれるのは、「素敵!」「試してみたい!」という純粋なときめき。手に取ったそのひとつが実は環境にやさしく生まれていたと知った時、日常が少し誇らしく、豊かになる。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。軽やかで洗練された体験を楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。それが、レトロワグラースの考えるサステナビューティー。「サステナブルだから選ぶ」のではなく、「選びたいと思ったものが、実はサステナブルだった」その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。

 

> コラボレーション事例一覧はこちら

 

 会社概要 

 

【レトロワグラース株式会社】
会社名 :レトロワグラース株式会社 https://lestroisgraces.jp/
代表者 :代表取締役 柴咲コウ
所在地 :東京都渋谷区
設立 :2016年11月18日
事業内容 :エンタメ、コマース事業

柴咲コウ、最新アーティスト写真とABEMAオリジナルドラマ『スキャンダルイブ』主題歌「Awakening(feat. LITTLE)」を含むEP『邂逅』の詳細を解禁!

俳優・歌手として活動する柴咲コウは、2025年11月19日(水)よりABEMAにて無料配信開始となるオリジナル連続ドラマ『スキャンダルイブ』の主題歌に、自身の新曲「Awakening(feat. LITTLE)」が決定したことをお知らせいたします。本楽曲は、2025年10月22日(水)発売のEP『邂逅』に収録され、公開に先立ち10月1日(水)に先行配信を予定しています。併せて、EPジャケットおよび最新アーティスト写真も本日解禁いたしました。

 

New EP「邂逅」のリリースに先駆け、最新アーティスト写真を解禁!

New EP「邂逅」の 2025年10月22日(水)リリースに先駆け、本日新アーティスト写真を解禁いたしました。今回は、EPの世界観を表現したトーンの異なる2種類のアーティスト写真を撮影。本日よりオフィシャルサイト、公式SNS等で展開予定です。

 

▼柴咲コウオフィシャルサイト

https://koshibasaki.com/

 

New EP「邂逅」ジャケット写真&収録楽曲が解禁!

「邂逅」の世界観を、「月」と「太陽」二つの世界が混じりあう世界観として表現したジャケット写真とバックカバーが解禁されました。本作には新曲4曲のほか、RUI名義にてリリースした「泪月 -oboro-」のセルフカバー、さらに柴咲コウ主演映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌である SEKAI NO OWARI「Habit」のカバーを含む全6曲が収録されています。

 

【収録曲】

01. 宙 -SORA-

(作詞:柴咲コウ / 作曲:SHU, ZEN / 編曲:ZEN)

02. Awakening (feat. LITTLE)

(作詞:柴咲コウ, LITTLE / 作曲:大友良英 / 編曲:大友良英)

03. Habit

(作詞:Fukase / 作曲:Nakajin / 編曲:⌘ハイノミ)

04. Déjà-vu

(作詞:SHU / 作曲:SHU, 羽田Laird / 編曲:羽田Laird)

05. オカエリナサイ

(作詞:SHU / 作曲:SHU / 編曲:MIKAGE PROJECT, 山王堂ゆり亜)

06. 泪月 -oboro- <2025 ver.>

(作詞:前田たかひろ / 作曲:松本良喜 / 編曲:櫻田泰啓)

 

▼「邂逅」Pre-add, Pre-save & CD予約はこちらから
https://bio.to/Ko_Shibasaki

 

「Awakening(feat. LITTLE)」がABEMAオリジナルドラマ『スキャンダルイブ』の主題歌に決定!

本作に収録される「Awakening(feat. LITTLE)」がABEMAオリジナルドラマ『スキャンダルイブ』の主題歌に決定しました。本楽曲は、柴咲コウ主演の同ドラマのために書き下ろされたもので、KICK THE CAN CREWのLITTLEさんをフィーチャリングに迎えています。作曲・編曲は大友良英さんが担当。不穏さと疾走感をあわせ持つ挑戦的なサウンドに、柴咲が紡いだ言葉とLITTLEさんの高速ラップが重層的に呼応し、圧倒的な存在感を放つ一曲に仕上がりました。
「Awakening(feat. LITTLE)」は、EPリリースに先駆けて10月1日(水)より先行配信されることが決定しています。

 

┃柴咲コウコメント

―主題歌「Awakening(feat. LITTLE)」はどのようにつくり上げていきましたか?

『スキャンダルイブ』の主題歌ということで、今回思いきりドラマの世界を踏襲・凝縮したような歌詞を作りたいと思い、歌詞制作しました。大友良英さんの挑戦的なサウンドに共鳴するかのように言葉が乗り、LITTLEさんのRAPと融合するかのように言葉たちが呼応する感覚でした。ドラマでは私が演じる井岡咲が、冒頭からスキャンダルの対応に奔走するのですが、そのときの心情、さらに知られざる事実に徐々に突き当たっていく様を歌詞で表現しています。ドラマと併せてお楽しみいただけると嬉しいです。

―「Awakening(feat. LITTLE)」の特に好きな歌詞や、聴いてほしいポイントはどこですか?

不穏さや攻撃性、疾走感のある大友さんのサウンド。そしてやはり今回は「feat. LITTLE」というところで、LITTLEさんの高速RAPを思いきり堪能していただきたいです。RAPの内容に心を鷲掴みにされ、痺れました。私自身もウォーキングやトレーニングの際にヘビロテする一曲になりました。たくさんリピート再生していただけるような熱い楽曲に仕上がったと思います。

―「Awakening(feat. LITTLE)」を楽しみにしている皆さまへ

今回はこのドラマに完全に寄せきって制作した楽曲なので、ぜひドラマとあわせてこの歌の世界観を楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。特にLITTLEさんの高速ラップがめちゃくちゃかっこいいので必聴です。ぜひご堪能ください。

┃LITTLEさんコメント

今回僕がラップさせてもらうことで楽しんでたのは、コウさんの歌声や言葉の表現との距離感、大友さんの音の中での自分の存在感でした。この世界の混沌に上乗せするように言葉数が多くスムーズでは無いラップをしてみました。是非聴いてください。

ABEMAオリジナルドラマ『スキャンダルイブ』

<あらすじ>

大手事務所から独立して4年、看板俳優Fを悲願の地上波ドラマ主演にこぎつけた事務所“Rafale”の代表・井岡咲(柴咲コウ)。そんな矢先、井岡の耳に飛び込んできたのは、その看板俳優Fの「”不倫スキャンダル”が掲載される」という週刊誌からの告知であった。

記事の執筆者は平田奏(川口春奈)。数多の芸能人のスキャンダルを白日の下に晒してきたあの週刊文潮の記者である。

記事発売まで、あと72時間。

スキャンダルの掲載を巡り、事務所と週刊誌の熾烈な争いが火蓋を切る。

そして、スキャンダルの裏側に隠された新事実は、彼らをより芸能界の深い闇へと引き摺り込んでいく――。

誰かの思惑一つで姿を変える事実、そして次々と明らかになっていく新たな真実。

芸能スキャンダルの裏側で蠢く思惑は彼女らを一体どこへ導いていくのか。

初回配信日時:2025年11月19日(水)夜10時~

番組ページ:https://abema.tv/lp/scandaleve-onair

 

11月〜全国17都市を巡るツアーを開催。特別な“邂逅”のステージへ

さらに、EP『邂逅』を引き下げ、全国17都市を巡るツアーの開催も決定。ツアーでは“邂逅”をテーマに、本作の世界観をライブならではの演出で届けます。柴咲コウの新たな音楽表現に出会える貴重なステージに、ぜひご期待ください。
『ACTOR’S THE BEST』シリーズは、2023年・2024年と全国各地でSOLD OUTを続出し好評を博した柴咲コウのライブツアー。今年はさらに規模を拡大し、東京・大阪・福岡をはじめとする全国17都市での開催が決定しました。札幌・福岡・奈良公演はすでに完売となるなど、全国の会場でも大きな盛り上がりが期待されます。

KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜

イベント特設ページ:https://koclass.jp/special/tour2025_atb

 

┃開催スケジュール

【2025年】

・11月3日(月・祝) トークネットホール仙台(仙台市民会館)大ホール

・11⽉7⽇(⾦) ぎふしんフォーラム(岐⾩市⺠会館)

・11⽉16⽇(⽇) 松戸・森のホール21 大ホール

・11⽉22⽇(⼟) ⼭⼝・KDDI維新ホール

・11⽉24⽇(月・祝) アクトシティ浜松 大ホール

・11⽉29⽇(⼟) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)大ホール

・12⽉7⽇(⽇) 福岡国際会議場 メインホール

・12⽉11⽇(⽊) トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)大ホール

・12⽉13⽇(⼟) 札幌市教育⽂化会館 ⼤ホール

・12⽉20⽇(⼟) パシフィコ横浜 国⽴⼤ホール

・12⽉26⽇(⾦) NHK⼤阪ホール

・12⽉28⽇(⽇) ⾦沢 本多の森 北電ホール

【2026年】

・1⽉4⽇(⽇) サンポートホール高松 大ホール

・1⽉11⽇(⽇) NHKホール

・1⽉17⽇(⼟) 上野学園ホール(広島県⽴⽂化芸術ホール)

・1⽉23⽇(⾦) ロームシアター京都 メインホール

・1⽉24⽇(土) なら100年会館 大ホール ※ 終演後「アフタートークショー」有り

 

メンバーシップ「KO CLASS」では、ジャケット写真撮影のメイキングムービーを公開

柴咲コウの公式メンバーシップ「KO CLASS」では、ジャケット写真やアーティスト写真撮影のメイキングムービーを公開中!ライブ情報や会員限定コンテンツなど、さまざまな特典をご用意しています。この機会にご入会いただき、KO CLASSでしか見られない柴咲コウの魅力をより深く感じてください。

KO CLASS詳細はこちら

 

会社概要

【レトロワグラース株式会社】
会社名 :レトロワグラース株式会社 https://lestroisgraces.jp/
代表者 :代表取締役 柴咲コウ
所在地 :東京都渋谷区
設立 :2016年11月18日
事業内容 :エンタメ、コマース事業

【MES VACANCES (ミヴァコンス)】柴咲コウのLOOK BOOK第6弾を公開&25AW新作アイテム販売開始

レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都渋谷区、以下「レトロワグラース」)は、「旅するように暮らす」をブランドコンセプトとしたサステナビューティーファッションブランドMES VACANCES(ミヴァコンス)の25AW新作アイテムを本日2025年9月12日(金)12:00より発売いたします。

ディレクター柴咲コウが纏う、LOOK BOOK Vol.6を公開

 

ディレクター自身が身に纏う、LOOK BOOK第6弾を本日12:00より一般公開。

25AWのテーマはAsymétrie。不均衡の中に宿る美しさを表現したアイテムを着用したルックをぜひご覧ください。

 

【 LOOK BOOK Vol.6 】

コクーンショートスウェットパーカー
フロントジップウールワンピース
ラッフルフリルジャガードブラウス
ラッフルレイヤードニットスカート
アシンメトリーフリルラメスカート

 

 

MES VACANCES 25AWのテーマはAsymétrie― 不均衡の中に宿る美しさ

25AWのテーマは「Asymétrie」
不均衡の中に宿る美しさ

シンメトリーでは表現できない奥行きや立体感
動きにあわせて変化する陰影や、重なり合う質感のコントラストが、日常にそっと華やぎを添えます。

秋冬らしい温かみのある素材感を大切にしながらも、重たさを感じさせない軽やかさをプラス。
纏う人の所作やシルエットに寄り添う、心地よさと洗練さを両立。

計算されたバランスの中に遊び心をひとさじ加えました。アシンメトリーが描く余白が着こなしに新たな表情を生み出し、“旅するように暮らす”ような着心地を叶えます。

▶︎25AWアイテムはこちら

 

目指すのはサステナブルなだけではなく、サステナビューティーなファッション

MES VACANCESが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた、新しい美しさのかたち。

心惹かれるのは、まず「可愛い!」「着てみたい!」という純粋なときめき。手に取ったその一枚が、実は環境にやさしく作られていたと知ることで、日常が少し誇らしく、豊かになります。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。

軽やかで洗練されたデザインを楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。
それが、MES VACANCESの考える “サステナビューティーファッション” です。

“サステナブルだから着る”のではなく、“着たいと思ったアイテムが、実はサステナブルだった”。
その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。

▶︎Brand Philosophy

 

MES VACANCESのサステナビューティーな取り組み

私たちに今できることを大切に、MES VACANCESはサステナブルな原料や素材、生産背景にもこだわる製造方法を積極的に採用しています。オーガニックコットン、リヨセル/レーヨン/キュプラ、再生ポリエステル、デッドストック生地など、環境に配慮したファブリックを選び抜き、デザインに落とし込んでいます。さらに、アップサイクルをはじめとする循環型の取り組みを進めるとともに、エシカルアイコンを導入。それぞれのアイテムがどのようなエシカルな価値に貢献しているのかを、ひと目でわかる形でお届けしています。

1 お家で手洗いが可能
2 羊に優しいウールを使用している
3 地球環境に優しい素材を使用している。または地球環境に優しい工程でつくられている
4 UPCYCLEまたはRECYCLEの素材を使用している
5 日本国内で縫製されている
6 国産の生地を使用している
7 職人の手仕事で丁寧につくられている
8 リアルファーを使用していない
9 天然素材を使用している
10 天然素材100%でできている
11 オーガニック素材でできている
12 オーガニック素材100%でできている

 

新作アイテムの発売を記念して、Voyage Campaignを開催

25AWアイテムの販売開始を記念して、期間限定のキャンペーンを開催いたします。

 

期間:2025年9月12日(金)12:00 ~ 9月28日(日)23:59

対象:期間中に25AWアイテムをご購入いただいた方

特典:次回使える500円OFFクーポンプレゼント

 

New Arrivals – 本日発売のアイテム

写真2
ラッフルフリルジャガードブラウス
写真2
アシンメトリーフリルラメスカート(Lame Black)
写真3
ラッフルレイヤードニットスカート(Vintage Black)
写真4
ラッフルレイヤードニットスカート(Vintage Bordeaux)
写真5
ラッフルレイヤードニットスカート(Vintage Navy)
写真6
【予約販売】2wayジップスウェットスカート(Charcoal)
写真7
【予約販売】2wayジップスウェットスカート(White)
写真8
【予約販売】2wayスウェットパンツ(Charcoal)
写真9
【予約販売】2wayスウェットパンツ(White)
写真10
【予約販売】コクーンショートスウェットパーカー(Charcoal)
写真11
【予約販売】コクーンショートスウェットパーカー(White)
写真12
フロントジップウールワンピース(Black LightGray)
写真13
フロントジップウールワンピース(Charcoal Gray)

 

MES VACANCES(ミヴァコンス)概要

柴咲コウがブランドディレクションを手がける、サステナビューティーファッションブランド。
「旅するように暮らす」をコンセプトにあらゆる課題を常に反映しながら、美しさを研ぎ澄ませる。
相対するような想いをしなやかに体現し続けます。

 

サステナビューティープロジェクト

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環としてファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。

▶︎「サステナビューティープロジェクト」コラボレーション事例一覧はこちら

 

会社概要

【レトロワグラース株式会社】
会社名 :レトロワグラース株式会社 https://lestroisgraces.jp/
代表者 :代表取締役 柴咲コウ
所在地 :東京都渋谷区
設立 :2016年11月18日
事業内容 :エンタメ、コマース事業

レトロワグラースch.にて「【旅VLOG】沖縄、西表島を訪れる旅|柴咲コウ」が公開されました

 

環境特別広報大使公務の一環で、沖縄、西表島を訪れた柴咲コウ。

観光スポットや自然、そして出会いなどSharing Tripでは見られない旅の様子をお届けします。

 

▼動画内着用アイテムはこちら

フォトブック販売中「Ko Shibasaki LOOK BOOK – Travel – Iriomote Island 2025.08」

 

==

【MES VACANCES ( ミヴァコンス )】 柴咲コウがブランドディレクションを手がける、サステナビューティーファッションブランド。 「旅するように暮らす」をコンセプトにあらゆる課題を常に反映しながら、美しさを研ぎ澄ませる。相対するような想いをしなやかに体現し続けます。

▶︎ Brand Philosophy

 

[ 着用アイテム ]

[SET]フラワーペタルブラウス+フラワーペタルスカート( Black )

[SET]ブルームフレアラッシュガード( Black )+フロントツイストレギンス ( TieDye Navy )

ボヤージュサングラス( Amber Brown )

レトロワグラースch.にて「「西表石垣国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#18」が公開されました

 

世界自然遺産にも登録された沖縄県・八重山諸島に位置する 豊かな生態系を育む西表石垣国立公園。

環境特別広報大使である柴咲コウが西表島の地を訪れた様子を、自身の楽曲「invitation」に乗せてお届けいたします。

Sharing Tripでは、日本の国立公園の特徴である「人の暮らしとあること」に注目し 自然が織りなす美しい情景、自然と人間が共存することによって生み出された文化、 そして自然の恵みを体感できるアクティビティを中心に国立公園の魅力をエモーショナルに発信しております。

【由布島】

【ピナイサーラの滝】
※竹富町長より正式な承認をいただき、適切な手続きのもと撮影しております

【星砂の浜】

【西表野生生物保護センター】

【着用アイテム】

🌱サステナビューティーファッションブランドMES VACANCES(ミヴァコンス)

▼着用衣装一覧
フラワーペタルブラウス
フラワーペタルスカート
ブルームフレアラッシュガード
バックリボンブラトップ
フロントツイストレギンス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■企画・プロデュース:柴咲コウ(環境特別広報大使)
■音楽:invitation
■製作:Les Trois Graces: https://lestroisgraces.jp/
■環境省ホームページ: https://www.env.go.jp/park/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー