NEWS

レトロワグラースch.にて「初日舞台挨拶でサプライズドッキリ!?|映画「蛇の道」」が公開されました

初日舞台挨拶で出演者を待ち受けたドッキリとは…!? 見どころや撮影裏話も聞かせていただきました。是非ご覧ください。 6月14日(金)より映画「蛇の道」大ヒット公開中 https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=hebinomichi ©2024 CINÉFRANCE STUDIOS –KADOKAWA CORPORATION –TARANTULA 配給:KADOKAWA

レトロワグラースch.にて「【アップサイクル&リデザイン】 京都でワンピースを染色体験|柴咲コウ」が公開されました


倉庫の厳しい検品基準をクリアできなかった規格外のワンピースを、染色でアップサイクル&リデザインをして特別な1着に。
柴咲コウが動画内で染色したワンピースや京都土産プレゼントキャンペーンを実施中です。

是非ご覧ください。

レトロワグラースch.にて「映画「蛇の道」完成披露試写会|柴咲コウ」が公開されました

6月14日(金)公開 映画「蛇の道」 時と国境を越えて辿り着く、完全版“リベンジ・サスペンス” 『蛇の道』は黒沢監督が、98年に劇場公開された同タイトルの自作をフランスを舞台にセルフリメイクし、自ら「最高傑作ができたかもしれない」と公言するほどのクオリティで放つリベンジ・サスペンスの完全版。 柴咲コウはパリで暮らす心療内科医、新島小夜子役として出演いたします。 全編フランスで撮影し、セリフもほとんどフランス語の、和と仏が交わったフランス映画をぜひ劇場でご覧ください。 ©2024 CINÉFRANCE STUDIOS –KADOKAWA CORPORATION –TARANTULA 配給:KADOKAWA https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=hebinomichi

【サステナビューティープロジェクト】「MES VACANCES × airCloset 24SS」本日4/12(金)19:00より一般販売開始いたしました

「旅をするように暮らす」というコンセプトで展開する「MES VACANCES」(ミヴァコンス)と、お洋服の「シェアで循環」をつくる「airCloset」(エアークローゼット)の”サステナビューティー”をキーワードとした循環型プロジェクトが、今シーズン新ラインを展開いたしました。
 
「” ON + OFF ” 心躍る瞬間をファッションと共に」をシーズンテーマに、ON、OFFどちらの瞬間にも華やぎを添える、春夏を彩る5型のコラボレーションアイテムを展開いたします。
 
レトロワグラースでは「旅をするように暮らす」というコンセプトのもと、アパレルブランド『MES VACANCES』を展開しています。
『MES VACANCES』のアイテムを身に纏うことで 「日常の中に非日常を感じ、一方で日常に潜む豊かさにも改めて気付いてもらいたい」というコンセプトに込めた想いを、働く女性が選ぶNo.1ファッションサブスクサービスを展開する『airCloset』と共同で、“旅するように働く” “シティワークでもワクワクを胸に”をコンセプトに、企画・開発いたしました。
品格を大切にしながら自分自身を彩るデザイン『MES VACANCES』の『airCloset』オリジナルラインとして、働く女性にぴったりなアイテムを展開いたします。
 
昨年のコラボレーション第1弾に続き、今回の第2弾も、サステナブルなアイテムを楽しみながら美しく生活の中に取り入れていただきたい、そんな“サステナビューティー”をキーワードとし、各アイテムの生地にサステナブル素材を用いる他、一部商品には使用されなくなった「デットストック生地」を採用。
環境負荷を極力減らしながら毎日のファッションを楽しめるようなサステナビューティーアイテムを展開しています。
 
本日2024年4月12日(金)19:00より、「MES VACANCES × airCloset」EC販売サイトで一般販売を開始いたしました。
各アイテムの詳細については、下記ページをご覧ください。
 
▼「MES VACANCES × airCloset」EC販売サイト
URL: https://mesvacances.jp/pages/mes-vacances-aircloset-24ssnewline

ELLE Digital(エル デジタル)にて、これまでのサステナビューティープロジェクトが掲載されました

「柴咲コウが目指す“サステナビューティー”な衣食住で満たされる暮らしとは?」
サステナビリティにフォーカスした最新のプロジェクトが紹介されました。  
 
 
日々の衣食住を楽しみながら、自分の心も体も、環境の美しさも満たしていくことを実現したい。
そんなサステナブルかつビューティー(=自分の心も体も環境も美しい)な状態を表すのが“サステナビューティー”という言葉。
代表 柴咲コウは2016年に「レトロワグラース」を設立、2018年には環境省の「環境特別広報大使」に任命され、
日本の自然や文化を国内外へ発信する活動を続けています。
また、ファッションブランド「MES VACANCES」、ビューティブランド「HAFURI-ME」をプロデュースし、この思いを体現。
 
レトロワグラースでは「サステナビューティープロジェクト」を通じて「持続可能な調和社会の実現」に向け、
様々な企業・自治体等とのコラボレーションにより「心身の美しさと、環境の美しさ」を追求したプロダクトを創出します。
 
今回の記事では、
・ファッションサブスクサービスを展開する「エアークローゼット」 ・Paris発信のライフスタイルブランド「AIGLE」 ・オーダー家具ブランド「AREA」 ・日本伝統と現代の技術を融合したお宿「鎌倉古今」
とのサステナビューティープロジェクトの取り組みが掲載されています。
 
 
詳細については、下記ページより、是非ご覧ください。
▼「ELLE ACTIVE ! for SDGs」サイト
URL: https://www.elle.com/jp/fashion/fashion-column/g60183370/lestroisgraces-sustainable-beauty2403/  
 
サステナビューティープロジェクト については、こちらをご覧ください。
▼「Les Trois Graces」公式オンラインストア
URL: https://lestroisgraces.com/pages/sustainablebeauty