NEWS

レトロワグラースch.にて「ケセラセラ/Mrs.GREEN APPLE|カラオケ SHUnack Project -Wandering edition- Mellow music 【歌ってみた】」が公開されました

 
”SHU” Instagram https://www.instagram.com/shuheinagasawa/ レトロワグラース所属アーティスト”SHU”が全国のスナックを周りメローな歌声を届ける新企画が始動! 今回は西麻布にあるスナックFESSで「ケセラセラ」を披露。 都会の賑やかな景色と”SHU”のメローな歌声のコラボレーションをご覧ください。 「Mrs. GREEN APPLE ケセラセラ」 「ケセラセラ」は、日本のロックバンドMrs. GREEN APPLEが2023年4月25日にリリースした楽曲です。 この曲は、同年4月30日から放送されたABCテレビ・テレビ朝日系列の連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌として書き下ろされました。 「ケセラセラ」というタイトルは、スペイン語で「なるようになる」を意味し、歌詞には、日々の生活での喜びや困難を受け入れ、前向きに進んでいくメッセージが込められています。 この楽曲は、リリース後に多くのファンから支持を受け、同年のMTV Video Music Awards Japan 2023で「最優秀ビデオ賞」を受賞し、同賞で史上初の4冠を達成しました。

レトロワグラースch.にて「「帆純まひろが魅せる、圧巻のダンスパフォーマンス」KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2024 ACTOR’S THE BEST〜響宴〜リハーサル映像」が公開されました

 
帆純まひろ Instagram https://www.instagram.com/mahiro_hozumi_official/ 歌・ダンス・演出…すべてが交わる圧巻のステージ、「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2024 ACTOR’S THE BEST〜響宴〜」。 リハーサルから滲み出るプロフェッショナルな熱量と、ライブを観に来ただけでは終われない、心を揺さぶる物語体験。 舞台と音楽が織りなす“響宴“の魅力を、少しだけ舞台裏からお届けします。 【見逃し配信中!ライブ映像はこちら】 https://video.unext.jp/freeword?query=%E6%9F%B4%E5%92%B2%E3%82%B3%E3%82%A6&lc=LIV0000007523 【ライブレポート】 https://koshibasaki.com/report_kyoen

レトロワグラースch.にて「【歌ってみた】「恋に落ちて-Fall in love-」「風神」SHUNACK NEW PROJECT@六本木963 Mellow music」が公開されました

 
”SHU” Instagram https://www.instagram.com/shuheinagasawa/ レトロワグラース所属アーティスト”SHU”が全国のスナックを周りメローな歌声を届ける新企画が始動! 今回は六本木にある会員制のスナック963で「Vaundy風神」と「恋に落ちて」を披露。 都会の賑やかな景色と”SHU”のメローな歌声のコラボレーションをご覧ください。 「Vaundy 風神」 Vaundyの「風神」は、2024年10月11日から放送されたTBS系金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。 このドラマは、柳楽優弥さんと坂東龍汰さんが主演し、家族の絆や成長を描いたヒューマンドラマです。 ミュージックビデオには、元乃木坂46の齋藤飛鳥さんが出演し、Vaundy自身が監督を務めています。楽曲のテーマは、人と人との関わりを「風」に例え、その中で生まれる痛みや温もりを表現しています。 「徳永英明カバー 恋におちて-Fall in love-」 小林明子さんが1985年にリリースした楽曲 「恋に落ちて -Fall in love-」 。 この曲は TBS系ドラマ『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』 の主題歌として使用され、大ヒットしました。 特にサビの 「ダイヤル回して手を止めた」 という歌詞が印象的で、昭和の名曲として今も多くの人に親しまれています。 また、最近では 藤井風 さんがカバーしたことで再び注目を浴びています。 今回”SHU”は徳永英明さんのカバーを歌わせていただきました。

柴咲コウが代表を務めるレトロワグラース、「サステナビューティープロジェクト」にて、株式会社 明治とコラボ。本日よりYouTube動画を公開。

レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都港区、以下「レトロワグラース」)は、「サステナビューティープロジェクト」を通じて「持続可能な調和社会の実現」に向け、様々な企業とのコラボレーションにより「心身の美しさと、環境の美しさ」を追求したプロジェクトを創出します。プロジェクト第3弾として、株式会社 明治(代表:松田 克也、本社:東京都中央区、以下明治)とコラボレーションしたYouTube動画を、本日2024年12月5日(木)12:00より配信いたします。 プロジェクト第3弾 明治とのコラボレーション動画を本日公開 「サステナビューティープロジェクト」第3弾では、明治が推進する「ひらけ、カカオ。」プロジェクトをご紹介。 約100年にわたりチョコレートづくりを通じてカカオと向き合ってきた明治が、カカオの新たな可能性を見出し、その魅力を広めながら、児童労働や森林減少といった社会課題の解決を目指して立ち上げた「ひらけ、カカオ。」プロジェクト。 柴咲コウが明治本社に訪問し「神のフルーツ」との異名も持つカカオに秘められた多彩な魅力や、持続可能な未来に向けた取り組みについて深く掘り下げた動画を公式YouTubeチャンネル「柴咲コウ レトロワch.」にて本日公開いたします。 ▼ 明治本社に訪問!柴咲コウもびっくり「カカオの秘密」とは?【サステナビューティープロジェクト】」 配信日:本日2024年12月5日(木)12:00 URL:https://youtu.be/r5S8pl5-sf0 ▼ 「ひらけ、カカオ。」【サステナビューティープロジェクト】」 配信日:本日2024年12月5日(木)12:00 URL: https://lestroisgraces.com/s-beauty/5/       柴咲コウ全国ツアーでスーパーフード「カカオ」の魅力を手軽に体験! コラボレーションの取り組みの一環として、明治の新商品「WELLCACAO SPICY CRISP」を「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2024 ACTOR’S THE BEST 〜響宴〜」の各会場にてご来場者様へ配布いたします。 商品には「ひらけ、カカオ。」×「サステナビューティープロジェクト」のオリジナルステッカーを貼付。ライブツアーに参加していただくことで、楽しさとともに持続可能な調和社会の実現に向けての取り組みを身近に感じていただける機会を多くの方々にお届けいたします。 【配布商品第1弾】商品名:WELLCACAO SPICY CRISP 古代カカオドリンクを彷彿とさせる、カカオに黒糖やシナモン、チリ等を加えひとくちサイズに焼き上げた、甘さ控えめのクラッカー。スパイス感とサクッとした食感がクセになるおいしさ。明治独自素材「カカオグラニュール」を配合し、カカオポリフェノール、食物繊維、鉄、小麦全粒粉を含み、香料不使用でヘルシーな栄養を手軽に摂取できる商品です。 ▼KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2024 ACTOR’S THE BEST 〜響宴〜 https://koclass.jp/special/tour2024_atb

レトロワグラースch.にて「MES VACANCES =MY VACATION#01|MAHIRO HOZUMI」が公開されました

MES VACANCES=MY VACATION 新企画MES VACANCES「私の休日」がスタート。 ゲストの休日に密着し、さまざまな旅の様子をお届けします。 第一弾は元宝塚歌劇団男役スターの帆純まひろ。 退団後レトロワグラースに所属し活動を続ける彼女が休日にやってみたかったと語るものは「登山」。 高尾山での登山を楽しみながら彼女の素に迫ります。 是非ご覧ください。